目に入れても痛くない孫がお正月に遊びに来てくれたら
お年玉をたくさん渡してニコニコしながら信念を過ごしたいですよね!

しかしいくら孫とは言ってもお年玉の相場を知らないと
・お年玉を多く私すぎは教育に悪い!
・他の祖父母と比べて金額が低い
など親に言われてしまうことも・・・・

お金のことなのでなかなか相談しづらいと思うので
今回は孫へのお年玉の相場を調べてみました。

孫へのお年玉の相場は?

祖父母から孫へのお年玉の相場を年齢別に紹介すると
0歳から3歳→500円
幼稚園児  →1,000円
小学生   →1,000円から3,000円
中学生 →3,000円から5,000円
高校生 →5,000円から10,000円
大学生 →8,000円から10,000円

という金額になっています。

それでは金額の相場を具体的に解説しますね。

0-3歳

0-3歳の孫のお年玉の相場は500円です。

まだこの念れは自分の意志で買い物をすることができないので、
実際には孫ではなく親にお年玉を渡すと思います。

しかし、お金の価値がわからなくてもお正月に祖父母からなにかもらったという
体験はすごく喜びます。

幼稚園児

幼稚園児の孫のお年玉の相場は1000円です。

幼稚園児になると親と一緒にスーパーやコンビニで買物をする際に
欲しい物をアピールすると思います。
そこで、孫がアピールするお菓子などを数回購入出来る金額として
1000円が相場になっています。

スーパーやコンビニで自分のお金でお買い物体験が出来ると、
少しずつお金の価値も理解することもできます。

お年玉は1000円札ではなくあえて100円玉10枚にすると
子供は喜びますよ。

小学生

小学生の孫のお年玉の相場は1000円から3000円

キャラクターの入った文房具など自分で購入できる金額である
1000円から3000円がお年玉の相場になります。

中学生

中学生の孫のお年玉の相場は3000円から5000円

中学生になると休日に友達とお出かけしてお金が必要になることが多くなります。
また自分の使いやすい文房具を購入など出費があるます。

なので、文房具を購入できる金額プラス友達付き合いが数回出来る金額を足した
3000円から5000円が相場になります。
ただし中学生になると遊ぶことを覚える時期なので、中学生1年のときから5000円など多すぎる金額は注意が必要です。

お金がありすぎるとトラブルの原因になる場合があるので多くても10000円までに
したほうが良いでしょう

高校生

高校生の孫へのお年玉の相場は5000円から100000円

高校生になると家の近くの学校ではなく離れた学校に通う場合もあります。
交際費や交通費がかかる年頃で、おしゃれにもこだわりを持つ子も多いでしょう。
ということで自分の好きな洋服や交際費を考えると
5000円から10000円が高校生のお年玉の相場になります。
またお金の正しい使い方を完全に理解していない場合もあるので
お年玉は高くても15000円までにすると良いでしょう。

大学生

大学生の孫へのお年玉の相場は10000円

大学生となるとほぼ大人と言っても良いのでもらっていないという人も多いです。
それでも交際費が高校生の時よりかかるので、
10000円が大学生のお年玉の相場になっています。

ルールを決める

自分の子供であれば金額は教育方針次第でしたが、
孫のお年玉は本当に悩みますよね?
渡した金額は大抵は親に伝わりますし
子供同士でお年玉の金額を無邪気に話すことで
不公平さが出ないように気をつけてください。

親戚同士でお年玉のルールを決めている家もありました。

例えば年齢✕500円&1000円
小学生は一律3000円中学生は5000円高校生以上は10000円
20歳の成人のタイミングでお年玉終了など

ルールを決めておくとお年玉の金額に悩まなくても良いし
孫たちにも「〇年生だから〇円なんだよ、大きくなったら〇円もらえるよ」
と理解をしてもらえると思います。

終わりに

お年玉を準備する側は
金額は?いつからあげればいい?何歳に終了?
他の家はいくらなんだろう?
といろいろ悩むと思います。
しかしお年玉をもらった孫たちの嬉しそうな顔を見ると
そんな苦労は苦にならないですよね♫

お年玉は子供の成長を祝い子供のために渡すものなので、
新年のタイミングで気持ちよくお祝いとして渡してくださいね。